・ペコちゃんの略したところ。
かなり省略して書いていきます。
わかりにくいと思いますが許してください


↑前の3つと同じ。
よって、

↑白=10、黒=9、黄=8

8個ですね。
↑黄色の部分は実際には無い部分です。
わかりやすくするためにつけてみました。
この画像は、一番最初の画像を、左に34pxずらした─。
つまり元の画像を、どのペコちゃんの顔の欠けているいないの
判断が変わらない最も左の位置まで移動させ、
その上もう1px左にずらした─。
つまり33px左に移動させていたとき左端に接していたペコちゃんが
欠けてしまったときの図である。
(長くてわかりにくい
また、その画像を、黄色の部分の長さだけ、
または左の白い部分の長さより多く左に移動させると、
ペコちゃんの顔の欠けているいないに影響がでるということを示しています。
ということは、影響が出るのは、黄≧21、または白>54のときである
よって、21<54なので、黄色の部分の長さ(21px)だけ移動させれば
ペコちゃんの顔に影響が出る。よって、20px移動させるまで良いわけだけれども、
今の画像の分にも、1px分があるので、それも足す、
よって横の長さは21pxとなる。
また、一番最初の画像と同じで、24px下に移動してもペコちゃんの顔に影響はないので、
今の画像の分の1pxをたして、25px。
よって、縦の長さは25pxとなる。


故に、横,縦=21,25
白の左の黄色い場所です。
↑白=10、黒=9、黄=8

8個ですよ。
上の長い説明の縦Ver.
ようするに、この画像は元の画像を下に25px移動させた画像で、
縦に(15-1)px,横に33px移動しても影響が無いので、
それにそれぞれ1pxづつたして、縦15px,横34pxとなる。

白いところの下です。
わかりやすいように線で区切ってみました。
↑白=10、黒=9、黄=8

7個ですよ。
これは縦と横、両方移動させたもの。
ようするに、この画像は元の画像を左に34px、下に25px移動させた画像で、
縦に(15-1)px,横に(21-1)px移動しても影響が無いので、
それにそれぞれ1pxづつたして、縦15px,横21pxとなる。

水色が増えました。
白の左下です。
↑白=10、黒=9、黄=8、水色=7




えーっと・・・・・・

あとは下の4つの画像を見ればなんとなくわかる!










結果

赤、橙、黄、緑、青=10,9,8,7,6

Back